

# 配送スタッフ
淡路屋に入社したきっかけを教えてください。
元々配送の仕事に就きたいと考えておりましたところ家から近い場所にあり、駅弁で有名な淡路屋が募集していたので応募し入社に至りました。
配送のお仕事で大切にしている事を教えてください。
安全運転に尽きます。
私が乗っている車には淡路屋のロゴマークが入っています。
それはつまり看板を背負い配達をしているという事です。
その自覚を持つ事により、普段運転する道でも周りをよく観察するようになりました。
交通ルールもこれまで以上に遵守するようにもなりました。
時間を厳守する為の準備を怠らず、常に効率を考えて仕事をするように心がけています。私の事故は淡路屋の事故です。
その様な事がないよう体調管理、睡眠管理を行い常に安全運転でお弁当を時間通りに配達する事が一番大切な事だと考えています
この11年間淡路屋と自分はどのように成長してきましたか?
淡路屋においては営業力が強く、他の会社に負けない商品開発力や販売力があります!
とみんなが自慢したくなるような雰囲気になった事が成長した点ではないかなと思います。
それぞれに愛社精神があり伝統を守りながら挑戦している。
その淡路屋の商品を配達する私としましては、自分がどのように動けば仕事がスムーズに進むか。
という点において道筋を立てて業務に取り組むようになった事が、成長できたところかなと思います。


仕事中に達成感ややりがいを感じる時はどんな時でしょうか?
配達先で出会う人たちとのコミュニケーションも重要な仕事です。
時間通りにお客様に商品を届け、ありがとう、ごくろうさま、の一言をもらえた時は嬉しく、やりがいと達成感を感じる瞬間です。


淡路屋のいいところを3つ教えてください。
○ 上司、職場ともアットホームなところ
○ ある程度自分の時間で仕事ができるところ
○ 上司や同僚に仕事の相談や意見が言えるところ
淡路屋で働きたいなぁと思ってホームページを見ている人たちに向けて一言メッセージをお願いします。
食品を扱っているので仕事は厳しく、人には優しい楽しい職場です。
一緒に仕事をしてみませんか。待ってます!
募 集 要 項
配送スタッフ
年収 3,250,000円 〜 4,500,000円
※年齢・経験・試用期間中(3ヶ月間)を考慮の上決定
年 収 例
-
年収 350万円
(26歳・経験4年) -
年収 378万円
(28歳・経験6年) -
年収 434万円
(32歳・経験10年)
勤務時間
06:00 〜 15:00
勤務地
兵庫県神戸市東灘区魚崎南町3-6-18
(最寄駅:阪神『魚崎駅』)